情報通信白書for Kidsというページもあり,分かりやすいイラストや言葉で説明されています.
上の写真と同様の,非接触型ICチップも紹介されていました.衣服に付ける「リネンタグ」などは,RFIDの中でも割と新しい製品です.
他にも,いろいろな事が分かります.
・マイクロプロセッサのシェアは,アメリカのIntelが75.4%,AMDが16.3%のシェアを持つ.日本はほとんどシェアを持っていない.
・DRAMは韓国のサムスン電子,ハイニックスが強い. この辺りのメーカはPC自作をする人はよく聞くブランドですね.
・大型液晶パネル生産は台湾が1位... 頑張れSHARP!
・ルータのシェアはアメリカがダントツの90%. メーカは明記していませんが,たぶんCiscoですね.
・シリコンウエハは,日本のシェアが1位. でもこれは材料であって,技術製品ではないですね...
スパコン「REN4」の事例にもあるとおり,現状日本はIT系には頑張りが必要とのことのようです.