[復旧済み]ニコニコエコーのサービス一時停止のお詫び

サーバのハードウェア障害により、一部のサービスを一時停止していました。
ご不便をおかけいたしました。
影響を受けたサービス
●体験版ミラーサービス
●ニコニコエコー
原因
●サーバ電源ユニット焦げ
サービス回復日
●2011年7月3日
« 2011年06月 | メイン | 2011年08月 »

サーバのハードウェア障害により、一部のサービスを一時停止していました。
ご不便をおかけいたしました。
影響を受けたサービス
●体験版ミラーサービス
●ニコニコエコー
原因
●サーバ電源ユニット焦げ
サービス回復日
●2011年7月3日

CCNA受けてきました。

Swiffyは、swfをHTML5にコンバートしてくれるクラウドアプリケーションです。
現在、開発途上として http://swiffy.googlelabs.com で公開されています。

「メンバーの顔が見分けつかない」と言ったら、「おっさんくさい」と言われたので、メンバーを覚えるためにベストミュージックビデオを借りてきました。
同僚や上司の方と見ていましたが、上司の方の方が詳しい...

祇園祭は、日本三大祭りの一つです。17日に巡航する山鉾の一つ、「函谷鉾」(かんこほこ)に入ってみました。

ブログの更新が遅くなりました。祇園祭山鉾巡行に行ってきました。

既に周りのほとんどの方が始められているGoogle+。
主要な機能は「サークル」「Sparks」「ビデオチャットルーム」
いまやこの辺を押さえておかないと、同僚の話題についていくことすらできません。

Civilizationは、世界的に有名なストラテジーゲーム。自分の文明を発展させ、他の文明を滅ぼし滅ぼされながら、技術を発達足せ、国を発展させるものです。
CivilizationⅤは、その最新作にあたります。

Dead Spaceは、あの有名なEAゲームズが開発したバイオハザード風のガンシューティング。
映画でいうと、「エイリアン」シリーズに似ています。

投稿が遅くなりましたが、日本三大祭の一つ「天神祭」の花火を見てきました。

ddhostがダウンしておりました。今は問題なく利用できます。すみません。
原因は上の写真のルータの調子がわるい点でした。