「京の七夕」は、鴨川、堀川、二条城周辺などで行われている灯籠/イルミネーションイベントです。8月1日から10日まで開催されます。前の開催時の写真を紹介します。
鴨川会場では、四条大橋から三条大橋の間で、イルミネーションされた笹の短冊と灯籠が展示されていました。
地元の幼稚園児及び小学生が短冊を投稿しているようです。
この日は曇り空で、幸い絶望的な暑さからは解放されました。
納涼床も楽しそうですが、今回は見送りました...
ライトアップは7時からです。
京都の友禅染を表現した展示も。
イルミネーションはLEDだと思います。ちなみに、和装で会場に行くと、携帯型のLED灯籠がもらえます。
火災や雨での消火を防ぐためか、灯籠はLEDです。このへんが奈良の燈花会と違うところでしょうか。