
竹瓦温泉に行ってきました。 竹瓦温泉は、大正時代くらいに建てられた温泉。TVでも見たことがあります。
まずは、行きしなに見つけた、九州ラーメン総選挙1位の店「暖暮」。

別府冷麺の胡月。



通天閣?

竹瓦温泉のあたりにつきました。昔ながらの商店街の向こうの山には観覧車。

商店街。週末なのにちょっともの寂しい雰囲気。

竹瓦温泉に着きました。TVでも見たことがあります。






砂風呂もあるようです。

余談ですが、別府インターで降りた辺りに立命館アジア太平洋大学が。
こんな山の中にあったんですね。



« 門司港レトロ + 小倉駅 | メイン | みたらい渓谷 紅葉 »

竹瓦温泉に行ってきました。 竹瓦温泉は、大正時代くらいに建てられた温泉。TVでも見たことがあります。
まずは、行きしなに見つけた、九州ラーメン総選挙1位の店「暖暮」。

別府冷麺の胡月。



通天閣?

竹瓦温泉のあたりにつきました。昔ながらの商店街の向こうの山には観覧車。

商店街。週末なのにちょっともの寂しい雰囲気。

竹瓦温泉に着きました。TVでも見たことがあります。






砂風呂もあるようです。

余談ですが、別府インターで降りた辺りに立命館アジア太平洋大学が。
こんな山の中にあったんですね。



このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ddhost.jp/mt/mt-tb.cgi/1194