
角島に行ったついでに、九州鉄道博物館に行ってみました。
旧九州鉄道本社屋が改装されて博物館になっています。


「じも」駅。



ちびっこ向け鉄道。



本館。


当時の客車。


鉄道敷設免許状

レール。

ヘッドマーク。


制服。

石炭。

電話。




運行情報提供端末。これだけ近代的

切符(拡大可)




当時の携帯電話

にちりん?


トイレ付。


寝台特急 富士?

内部。


はしごが開くしくみ。

特急 月光?

国鉄ロゴ。


既にシルバーシートが。

だいぶ古めの車両。床を守るためか、土足禁止。





貨物列車?


C591。動輪は3つ。

列車の運転席部分だけ切り出して保存されているもの。






門司港駅。工事中でした。


連絡船への通路跡。 昔は関門大橋がなく、連絡船で本州に渡っていた...?

監視所跡


ふさがれた入り口。





門司港レトロにも、古めかしい電車が。

余談ですが、FTさんも来ていました。

