« 2007年05月 | メイン | 2007年07月 »

2007年06月 アーカイブ

2007年06月01日

サークルのブログがダウン

サークルCREOの方のウェブページで公開している、スタッフ日記がダウンしました。

mysqlデータベースを使用しているのですが、どうやらデータベースが落ちたようで、システム障害なのか攻撃を受けてDropTableされたのか分りませんが、編集はおろか表示すらできない状況ですorz

MovableType系ではないのでhtmlを生成している訳ではなく、したがってデータベースが死ぬと単に表示もできません。

広報の立場から、いつもサークルメンバーにうるさく”スタッフ日記かけ”って言っていながら、出鼻をくじかれた状況です。

というわけで、しばらくスタッフ日記をご覧いただけません。 過去の日記も、状況によっては復旧できません……

あしからず、ご了承ください。

2007年06月02日

Fedora7をインストール

してみました。

ちょっと触ってみたかっただけなので、PC上のVMで再現です。 宅鯖のほうはFedora5を使っているのですが、機能面で十分なのでアップデートする必要性は感じません。

VistaみたくDocumentsやMusic、Picturesというフォルダが出来ている以外、パッと見た違いは見当たりません。

強いていうなら、ログイン画面でユーザー名を入力しなくても、選択するだけでログインできる点でしょうか。

欲を言うと、Konquerorみたいな強力なファイルブラウザがGNOMEにもあるといいな……


2010年にテレワーク人口を2割に倍増

ITインフラを利用して在宅ワークを実現するテレワークを、政府のIT戦略本部が推し進めようと提案しているそうです。 最近週末はひきこもり気味な私には、吉報かもしれません。

というわけではなく、おそらく家庭の事情(在要介護者)などで定時勤務に就くことが難しい人々の、いわゆる眠れる労働力を有効に生かそうとしているのでしょう。

インターネット普及率に比例せず、なかなか伸びない在宅ワークですが、みんな興味が全くないというわけではないでしょう。

地方の過疎化に反して都市部は人口が集中し、みんな毎朝満員電車に揺られて何時間もかけて通勤・通学します。

かくいう私もその一人です。

あまり難しいことはわかりませんが、政府規模で実証実験をしてくれるのは興味がわきますね。

2007年06月03日

ExchangeServer体験版

使ってみました。

最近話題の、Googleのウェブベースアプリに対抗しているのでしょうか。確かに便利というと便利そうです。

Outlookがウェブベースで扱える点は会社に導入する点では効果を発揮しそうです。しかしWindowsServerを持っていないので、今回はMicrosoftのウェブサイトで体験できるタイプを見てみました。

実際導入するにしても、unixで動かないと専用サーバーを立てるか、XENで仮想化するなりしなければならず、なんとも面倒そう……

Google StreetViewを使ってみました


これもAjaxの力でしょうか。 実際に現地で道路を歩いているかのように、道路を進みながら360度眺める事が出来る楽しさ。

GoogleEarthが出た時も話題になりましたが、最近のGoogleのツール群はとても面白いです。

Docs&Spreadsheetsのように実用的なものもあれば、こういう遊び心があるものもユーザー受けがいい一つのポイントかもしれません。

以下はGoogleの公式説明ビデオに字幕のついたものを公開されていたもの(引用元:http://7thupmedia.main.jp/archives/2007/05/googlestreet_view.php)です。

2007年06月04日

ニコニコ動画(RC) もうすぐサービス開始

いろいろと機能が増強されたり、有料プランが出たり、もしかするとユーザー限定じゃなくなったり?

ひろゆきさんが展開するサービスはいろいろ面白いものが多いですが、これでまた2chに次ぐ大きなイベントになりそうですね。

これもひとつのWeb2.0というものなのでしょうけれど、彼もおっしゃっていた通り動画は重いので、回線費用と広告収入の割が合わないのが問題だと思います。

そのほか公衆送信権問題などがあったりと、まだまだ課題はありそうです。

2007年06月05日

米ケネディ空港爆破テロ計画

ついにGoogleEarthがテロ計画に利用されるという恐るべき事態に発展してしまったようです。

サービス開始当初は米国国会議事堂などはモザイク処理を施すといったことも実施していたようですが、時代の流れには逆らえないみたいですね。

Google側は政府との話し合いに新味におおじる姿勢を見せていますが、高校収入の不安定さや急速に進める買収など、いろいろと忙しそうです。

2007年06月06日

マイクロソフトのセキュリティ製品"Stirling"

全体的に見たときのセキュリティーというのは永遠の課題ですが、めずらしくMicrosoft製品をほめている?

>ITセキュリティが、互いにかかわり合うこともなく、それぞれ個別に管理されているに違いないセキュリティの孤島で構成されていることは周知の事実だ。

確かに言われてみればそうです。

>すべてのIT技術が別々に実装された結果、企業内のさまざまな事柄を調整しようとした際に管理不能な混乱に陥るという状況を想像して欲しい。それこそが、まさにセキュリティの現状なのだ。

しかしこう言われると、じゃあどうすればいいんだろう? という考えになるのですが、それを解決するカギになるというのです。

これがうまくいけば、セキュリティーに真剣に取り組んでいるイメージが経営陣に伝わるかも。
現在ベータ3のWindowsServer2008もいずれ出るでしょうし、きっとそういった意味で本丸のプロジェクトなのかもしれません。

2007年06月08日

知り合いが風邪を

ひいたようで、平熱が34℃なのに昨日の体温が36℃だったみたいです。

自分もちょうど麻疹騒ぎのときに風邪をひいたので、もしやと思いながら近所の内科に行ったら、風邪薬だけくれました。

潜伏期間の可能性を考えると100%とは言えないものの、95%ただの風邪と言われました。

今もクーラー付けたまま寝たせいか体はだるいものの、薬を飲んだおかげか今はもう風邪の症状はありません。

なんにせよ早めに医者にかかるのが早期回復につながるみたいです。

ニコニコブックマークを使ってみた

これは、倫理的にみてどうなんでしょうか...

イメージ検索が著作権侵害にならないというのは先の判例で分かっていることですが、さらにページ全体をこうコンテンツの一部として使用するのは……

たしか、自分のウェブページの一部に他のページを許可なしに表示するのはまずかったのではないでしょうか。

これも近いうちにいろいろと話題を呼びそうですね。

2007年06月09日

ソフトバンク純増で1位に

孫はいつかやってくれると信じていたっ! DoCoMo2.0なんて怖くないっ!

みんなやっと気がついたに違いない。 機能を求める携帯ユーザーはやっぱりソフトバンクだと。

ちょっとハイテンションになりすぎましたが、でもSBユーザーとしてうれしい状況です。auマンセーなこの状況にも変化が見えてくると期待しています。

実際、機種の面ではかなりリードしているのではないでしょうか。性能もいいですし、海外メーカーのものも取りそろえているし。なんて書くとauユーザーに怒られそうですが。

今話題のiPhoneはAT&Tでしか使えないことになるらしいですが、SBでもやってくれないかな……

売れることは売れると思うんですけどね。Appleが首を縦に振らないのかな。

2007年06月10日

スパム対策組織がDDoSの被害

SpamAssassinのルール提供団体ほか著名なスパム対策企業がDDoS攻撃を受けているもよう。

スパム対策が進行して、自分たちの立場が苦しくなったのでしょうか。

ただやはりこういったサービスをダウンさせるほどのリクエストパケットを送るには、踏み台となった鯖が数多く存在するということでしょうね。

外部公開鯖のセキュリティー対策はしっかり確保しておきたいですね。

ITmedia news

2007年06月11日

Office Liveを使ってみた

無料で独自ドメインのメールアドレスとホームページエリアがもらえるということで、ちょっと触ってみました。

Office2007でおなじみのリボンインターフェースをウェブで実現した形で、IEでないと使えません。 自分はホームページの事は詳しくないですが、ウェブページ機能は使い勝手にはまだ改良の余地があるような気がします。

ただ、この間触ってみたExchangeServerと似たような機能がオンラインで無料で使えるのは利点だと思います。

2007年06月12日

SafariブラウザがついにWindows版も!!

いままでKHTMLエンジンを使用したブラウザがMac以外では手軽に利用できなくて、Macを使っていなかった頃はKDEとかを使って見たこともありましたが、この展開は予想していませんでした。

MacOSXをx86PCで動かすことを極端に嫌っていたAppleですが、諸事情によりSafariのWindows版を提供することになったようです! すでにそれ系のブログではこの話でもちきりのようです。

正直自分も驚きを隠せません……


まだ英語版のみなので、日本語表示はまだできないもよう

2007年06月13日

俺サーチ

ふりーむ が、若い世代の決断力のなさを補い、暇つぶし的な流動的ネットサーフィンをサポートするサーチエンジン”俺サーチ”のベータ公開を開始したようです。

単にある単語に関して詳しく掲載されたサイトを調べるというよりは、いま話題の話のうち検索単語を含む様な関連性のある話題を扱ったサイトが出てくるようで、ある程度自分が興味のある同類をみつけたり、ブログを斜め読みするには便利そうです。

しかしやたらニコニコ動画が検索結果に出てくるのは、改良の余地がありそうです。昔Googleが流行りだした頃、何を検索しても2chのどこかのスレが検索上位に出てきたような症状です。

それともこれもひろゆきの陰謀なのでしょうか。

2007年06月15日

久々の飲み会

に行ったせいで、家に着くころに日付が変わる事態に。

去年は調子に乗ってよく終電で家に帰るということが多かったのですが、今年はそんな無茶をしないように押さえていこうと考えていた矢先……

付き合いみたいなものがあって、普段お世話になっている人たちに誘われると、にわかには断りきれないのが今の立場。

世間の話題は、いろんなブログの流れ的にSafariとWWDCに集まっているようですね。

英語は苦手なので、日本語の情報が増えてくるのを待つことにします。

2007年06月16日

サークル合同焼肉パ

がありました。

もともと発足一周年記念になにかやろうという話から発展したのですが、お互い熱い議論が交わせてよかったのではないでしょうか。

いや、本当はみんな議論とかより肉食うのに必死でした。

2007年06月17日

mixiでフォトアルバムが無料化

現在プレミアム会員(\315/M)のみ公開ができ、無料会員は閲覧しかできないフォトアルバム機能が、無料ユーザーも100MBの制限付きで使えるようになるとのこと。

実際フォトアルバムは10MB程度しか使っていないので、27日の制度変更後に無料プランに移行しようかと考えています。

うれしいやら、いままで金を払ってきた身としては馬鹿馬鹿しいというか……

2007年06月18日

ニコニコ動画RC始動

インターフェースは改良された感じが見受けられます。
ニコブックマークの方でも忙しいでしょうに、中の人お疲れ様です。

画質も割とましなので気に入っていますが、APIが変わってしまったのかニコニコ動画ビューアが使えなくなってしまいました。

まとめブログなどから面白そうな動画だけログインせずに見られるのは便利だったのですが……

また対応してくれることを祈るばかりです。

2007年06月19日

サークルのウェブサイト復旧

土曜から月曜にかけてサーバーメンテナンスでダウンしていましたが、火曜日の朝に復旧していました。

事前にページが表示ができなくなる旨の告知ができていなかったことは申し訳ありません。

サーバーホストの中の方も、ブラウザでページにアクセスしてきたときにメンテ中であるメッセージを表示するようにしてくださっていたので大丈夫かと思っていました。

しかし、IEだけなぜかそのように表示されないらしく、404 not foundと解釈されるようです。

セキュリティー関係でリダイレクトを受け付けないようにしている事も考えられなくはないですが、リンクが消されないかとそれだけが気がかりでした。

相互リンク様ページをおじゃまして、消されていたら事情を説明して謝ろうかと……

メンテナンスは絶対必要なのでやむを得ませんが、説明はしておくべきでした

2007年06月20日

シエスパが爆発

洗濯物がすぐに乾く暑さになりました。

しかし、ホットな話題にも限度はあります。この事件で浮き彫りになったのは、記者会見でのあのシエスパの女社長の無責任丸出しな発言にもあったように、自分が管理者であるにもかかわらず基本的なところを全然見ていないというところではないでしょうか。

売り上げを伸ばすためにいいところを見せて宣伝と集客に力を注ぐのは構いませんが、そういった自分たちの事を他人任せにして、結局のところ利益獲得ばかりに専念してややこしいところと責任は第三者に押し付け、何かあればいい逃れをしようとしている。そんなようにしか聞こえません。

とりあえず、あの会社はまず公式な場で謝るべきですね。 被害者の家族にちょっと面談しただけで済むと思っているのでしょうか。

2007年06月21日

YouTube日本語版

Googleグループの躍進は止まりませんね。

長虹の株を仕入れて大株主になった事でも話題を呼んでいますが、とりあえず動画配信にも進展があったようで。

たんにインターフェースが日本語化したわけではなく、SkyPerfecTV、BBC、France 24、Spanish Antena 3、Cuatro TV、the Portuguese RTP、the Dutch VPROといったTV放送局と契約を結んで、もはやただの動画投稿サイトではなくなるようです。

いまのところまだ日本の動画は少なく、検索をしても海外の動画の方がほとんどという感じですが、この先どうなるか楽しみです。

2007年06月22日

アメリカ同時多発テロ再現映像

建物の中に自分がいるかのような視点で飛行機が突っ込んでくるさまをCGで再現しているようです。

おそらく、現場検証と科学の力で計算されたんですね。見れば見るほど恐ろしい事です。

こういった範囲まで大学の研究チームが研究しているんですね。これを通して、平和を訴えていくことも重要な意味をもつのではないでしょうか。

2007年06月23日

お泊り

昨日の夜はちょっと家に帰るのが面倒だったので、久しぶりに知り合いの家で夜を明かす事にしてみました。

ちょっと背中が痛みますが、部屋の雰囲気自体は合う人には合う感じがしました。

”日経コンピュータ”を取っていたことは驚きとともに尊敬しますが、しかし”完全自殺マニュアル”はちょっと……

それに、部屋に飾られていた1/1スケール人骨ペーパークラフトを心の友と言い張る所もすこしだけ心配です。

2007年06月24日

プライバシーを侵害するか、または侵害するおそれのあるテクノロジとテクニックの強引な利用

さっそくGoogle StreetViewとGoogleEarthに対する考え方で議論が活発になってきているようです。

PrivacyInternationalとかいうところがGoogleを最低ランクに指名しているなど、確かに問題視する意見が多いですが、それに反発する声もあるようです。

サービス自体は素晴らしいですが、会社側としても議論に議論を重ねており、さらにmixiビデオのように通報機能を加えるなど、後出しではありますが対応する姿勢はアピールしています。

人によっては、いずれ立法府のレベルの議論になると言っていますが、あながちあり得ないとは言い切れません。

2007年06月25日

Appleの逆襲

MacOSⅩv10.0がリリースされた時、ブラウザにはIE5.2が搭載されていました。

今は懐かしい話で、OS自体は優れていましたが、今のOfficeみたいにソフトウェアはまだ他のソリューションに頼っていました。

時代は変わり、Safariが逆にWindowsへの進出を果たそうとしています。

KHTMLエンジンはもともと優れていましたが、Appleのベータソフトは信頼性が高いため、今後はFirefoxやOperaとの力比べになるかもしれません。

今回リリースされた3.0.2で日本語の表示にも対応し、事実上”使える”ブラウザとなった気がします。

2007年06月26日

感じるマンゴー

最近ちまたで話題の”感じるマンゴー”を試してみました。

いろいろなブログでPepsiキューカンバーと一緒にお勧めされていたので、期待して飲んでみました……

…………

……

味は悪くないです。

中に入っているゼリーが多すぎて飲みにくい感じはしましたが、美味しい事はおいしいです。

ただし、のどが渇いているこの夏場に飲むと、余計にのどが渇くので、その点だけは気をつけておきたいです。

2007年06月27日

WindowsServer2008を使ってみた

窓鯖はあまり、というか全く詳しくないんですが、雑誌で特集されていたので興味本位でインストールしてみました。

インターフェースは使いやすさ重視で普通のクライアントOSとほとんど同じですが、クライアント標準のおもちゃのようなIISではなく、最強のウェブサーバIIS7.0が搭載され、セキュリティー警告もいい意味でけっこううるさくなっている感じがします。

サーバーに必要ないアクセサリソフトはぜい弱性を恐れてか葬られており、代わりにサーバー全機能を統合管理・監視できる、より新設設計になったサーバーマネージャーが搭載されています。

とりあえず、テストページをうpして動くか試していたら、いつの間にか夜中に……

2007年06月28日

Googleの職場はMicrosoftほどではない?

http://no2google.wordpress.com/2007/06/24/life-at-google-the-microsoftie-perspective/

なかなか過酷な労働条件らしいです。 元社員のブログが語っていたそうで、多少の脚色はあるかもしれませんが。

文字どおり廊下にデスクがあったりとか、自由なプロジェクトを起こすことはできてもそんな元気残らないとか。

元Googleで現Microsoft社員のその方は、給料や健康保険の面でGoogleが秘密が多いものの、じつはイメージほど素晴らしくはないとのこと。

それでも一般人よりは断然高いんでしょうけれど……

2007年06月29日

既に約2600カ所のサイトがWindows Server 2008を運用

microsoft.comといえば、自社サーバーOSを使わずにAmikaiのLinux鯖を使っているとして一時話題になりましたが、このたびwin2008鯖ベータ3に置き換えて、実際に運用を始めたそうです。

市場ではまだwin2000鯖が運用されているホストも多く、すぐにこれが普及するとは考えられていないようですが、win2000鯖は運用面で機能が不足している気もするので、せめて2003シリーズにするのが今現段階では一番賢い選択かもしれません。

いずれにせよ、今回は成功してほしいです。鯖OSシェアの40%を握っていながら、自社では使用しないなんて悲しい話はないですから。

2007年06月30日

メガテリヤキスペシャルセット \710


土曜日ですが暇なので、sofmapに行くついでにメガテリヤキセットを食べにわざわざ京都まで出向いてきました。

710円というファーストフードにしてはちょっと高めですが、ニコニコブックマークでコメントされていたメガカロリーという表現はあながちウソではなくて、アメリカで食べたハンバーガーほどではないですが高さがありすぎて食べにくいボリュームです。 

軽い昼食というイメージのあるマクドですが、これなら晩飯にもなりそうです。

実際、昼にこれを食べたせいでまだお腹が減りません。 

About 2007年06月

2007年06月にブログ「DD-HOST LAB」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年05月です。

次のアーカイブは2007年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。